「おがさわら丸」入港中のカフェ営業開始しました
以前よりたくさんのお問い合わせを頂いていた、「おがさわら丸」の入港中営業を始めました。
- 新営業日:(土)(日)➕おがさわら丸入港中
- 営業時間 :11AM〜5PM
- 営業日カレンダー
平日はフレンチプレスでコーヒーを淹れます。週末とはちょっと違ったコーヒーの味をお楽しみください。
なお、営業日が多少イレギュラーになりますが、土日は変わらずオープンしています。

「おがさわら丸」入港中のカフェ営業開始しました
以前よりたくさんのお問い合わせを頂いていた、「おがさわら丸」の入港中営業を始めました。
平日はフレンチプレスでコーヒーを淹れます。週末とはちょっと違ったコーヒーの味をお楽しみください。
なお、営業日が多少イレギュラーになりますが、土日は変わらずオープンしています。
Ambient Coffee presents…
絶景のお寺で味わう純国産珈琲の世界 in 身延山湯河原別院 椿寺
爬虫類館分館にてお世話になった寺門夏樹氏の珈琲会にて、Bonin Island Coffeeとギシルが提供されます。USKは行けませんが、お近くの方は是非。
先日、イベントを行わせていただいた、Cafe & Bar 爬虫類館 分館の寺門さんから、感想をいただきましたので、ご紹介させていただきます。
今回のイベントの全体を通した感想を聞かせてください
ex.開催の背景など
今回のイベントは自分が2014年の2月に父島USK coffeeを訪問し、現地で飲ませて頂いた一杯に感動し、その場で自分の持参した豆も飲んで貰って、その場で珈琲友達になりました。たった1日の滞在(一泊四日の旅)でしたがお蔭様でとてもよい時間を過ごせました。
その1日で珈琲屋としての自分を信頼してもらい、今回のイベント開催を提案して貰えたのは嬉しかったし、すごくやる気にも繋がりました。
内地上京のため、3月8日(日)6日(金)〜2週間ほどカフェをお休みします。
営業再開はFacebookページにてお知らせします。
9日(月)には東京墨田区にてボニンアイランドコーヒーの提供を予定しているので、内地のみなさん、よろしくお願いします。
イベント:USK Coffee @ 爬虫類館分館のお知らせ 3月9日(月)、東京墨田区京島のCafe & Bar 爬虫類館分館にて、珈琲 樹 LAT36°N とタッグを組んでボニンアイランドコーヒーを提供することになりました。 生産者の山野雄介、初の内地上陸イベント。 コーヒー豆本来のフルーティーな味わいと豊かな香り。 小笠原でとれた純国産珈琲をお楽しみに。