カフェ休業のお知らせ
11月5(土)〜18日(金)の間、伊勢丹新宿店の催事「My Cup of Favor」に参加するため、カフェをお休みいたします。
カフェ休業のお知らせ
11月5(土)〜18日(金)の間、伊勢丹新宿店の催事「My Cup of Favor」に参加するため、カフェをお休みいたします。
11/10 伊勢丹新宿 My Cup of Favor スペシャルセミナーにて講演します
自分の庭で実ったコーヒーを飲むなんて、コーヒー好きでなくとも最高の贅沢。
小笠原の気候は素晴らしくて、コーヒーの木はちょっと手をかければたくさんの実をつけてくれるけれど、収穫した後は乾燥、皮剥き、選別、焙煎という道のりを経てやっと飲める一杯のコーヒー。
以外と遠い一杯のへの道、USK Coffeeがお手伝いします。
カフェに収穫したコーヒーの実を持ち込む(ドロプオフする)と、乾燥〜焙煎までの加工工程をUSKが代行し、収穫量の一部を焙煎したコーヒー豆にしてお返しします。
一回のドロップオフの量は少しづつでもOK。累計して、最後には最高の自分の一杯が飲めるはず。
美味しいコーヒーを飲むコツは、完熟した豆を新鮮な状態でドロップオフするだけ。あとはUSKで仕上げます。
10月から毎月第3日曜に「アイランドファーマーズマーケット」と題して、島の農家さん達をお招きして、ファーマーズマーケットを開催します。
第一回目は南米フェア!
南米のコーヒー片手に、ペルーの特産品などをお楽しみください。
「おがさわら丸」入港中のカフェ営業開始しました
以前よりたくさんのお問い合わせを頂いていた、「おがさわら丸」の入港中営業を始めました。
平日はフレンチプレスでコーヒーを淹れます。週末とはちょっと違ったコーヒーの味をお楽しみください。
なお、営業日が多少イレギュラーになりますが、土日は変わらずオープンしています。
Ambient Coffee presents…
絶景のお寺で味わう純国産珈琲の世界 in 身延山湯河原別院 椿寺
爬虫類館分館にてお世話になった寺門夏樹氏の珈琲会にて、Bonin Island Coffeeとギシルが提供されます。USKは行けませんが、お近くの方は是非。
内地上京のため、3月8日(日)6日(金)〜2週間ほどカフェをお休みします。
営業再開はFacebookページにてお知らせします。
9日(月)には東京墨田区にてボニンアイランドコーヒーの提供を予定しているので、内地のみなさん、よろしくお願いします。